つけ麺を作ろう サムネ



つけ麺を作ろう1



作りました。

こんにちは、すれみです。



最近はスーパーなどで、有名つけ麺店のチルド商品なども販売しており、
あれでもいいんです、正直。
なぜなら、ウマいから。

でも、あれに不満点がひとつあります。



量、少なくない~~!!?!?!?



普段、お店で必ず大盛か特盛などを頼むので、
こういった商品だと少なく感じてしまうのです。



ということで、沢山食べられるように、
いっぱい作りました。





【材料】

つけ麺を作ろう2



書いておいてアレですが、量は適当に書いてます。
味見しながら、うまいことやってください。



つけ麺を作ろう3


トッピングに関しては、お好きにどうぞ。


ちなみにこのスープの量は、麺4玉分強あります。
2人で食べて、ちょっと余りました。

なので、1人分を作る場合は、上記の半分か
三分の一くらいを参考にしてください。





【香りを出そう】

つけ麺を作ろう4


にんにくとしょうが、ごま油を熱します。
イイ感じに香りが立ってきたらOK~~~!!!



【豚バラも焼こう】

つけ麺を作ろう5


豚の脂を溶かし出すように、じっくり焼きます。
この脂がスープをあっさりさせないポイント。

あっさりさせない、ポイント。

なので、豚バラは脂身が多そうなところを
使うとSO GOOD~~~~~~!!!





【ツナ缶も入れ、潰し焼く】

つけ麺を作ろう6


鰹節だけじゃなくて、色んな魚の出汁が合わさると、
味に深みが出る(気がする)ので、ツナ缶も入れます。

ツナ缶はよく潰す、ほぐす。ボッソボソにしてください。


ちなみに、最近ツナ缶も種類があるようですが、
カツオではなく、マグロの油漬けが良いです。
70gの小さい缶で大丈夫です。





【鰹節を握り潰して入れる】

つけ麺を作ろう7


鰹節を細かくして入れることで、魚粉がなくても、
魚介つけ麺のあのザラザラ感が再現できます。



つけ麺を作ろう8

こんな感じ。

写真は全然ほぐせてないので、もっともっと
バラバラにできたらしてください。





【スープにしていくぅ!】

つけ麺を作ろう9


うちにはいい感じの鍋がなかったので、
フライパンと分けましたが、最初から鍋ひとつでもOKです。





【豆乳を投入、そして仕上げ】

つけ麺を作ろう10


豆乳は、豚骨のマイルドさを再現しています。

そして、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
つけ麺のドロッと感を出します。





【盛り付けよう~~!!】

つけ麺を作ろう11


麺は絶対に太麺。よく冷水でシメます。

トッピングは好きなものをどうぞ。
ナルトとかもいいですね。


ただし、魚粉はあったほうが良いです。
スーパーで売っている「混合削り節」を
ミキサーなどで粉々にするだけでできます。

ちなみにうちには、そんなハイテクなものはないので
地道にすりつぶしました。






【完成~~~~~!!!!!】

つけ麺を作ろう12


今回、チャーシューと味玉も作りました。


麺を食べ終わったら、残ったスープに、
同量のお湯と、少しの出汁の素、柚子胡椒を入れると
最後の一滴までおいしく食べられました。



つけ麺を作ろう13


適当に作ったわりには、いい感じにできたかと思います。




でもやっぱり…………




つけ麺を作ろう14



お店で食うつけ麺が一番だよね~~~~~~。



お家つけ麺、麺が美味しくなかったです。
(次の日、残ったスープで食べたうどんの方が美味しかったです。)






さようなら。




⇩登録するとLINEで通知が届きます。是非!

LINEで読者になる