
作りました。
本当はホンモノが食べたかったのですが、こんなご時世ですし、
うちからちょっと遠いし、何より出かけるのが面倒だったので、
家にあるものでなんとか再現してみました。
以下、レシピです。
【用意するもの】(2人前)

書いておいて申し訳ないんですけど、
適当に作ったので分量を覚えておらず、適当に書いてしまいました。
味見しながら各々調節してください。
麺は中太にしました。お好みの太さでどうぞ。
ちなみに私は、鶏がらスープは大好きなウェイパーを使用しました。
赤(鶏ガラ)と青(海鮮)をブレンドしましたが、一種類でもまぁ良いかと。
【作り方】

野菜は、セットになっているカット野菜でも大丈夫です。
キャベツともやしだけあれば正直いいかなと思います。
ちなみに私はきくらげと長ネギも入れました。

もやしとニラは、炒めないで、鍋が煮立ってから入れた方が、食感が残るかもです。
麻婆豆腐の辛みは、豆板醤や一味唐辛子、ラー油で調節してください。
入れすぎると後悔するからほどほどにね。少しずつね。

やった~~~~~!!!!!
完成~~~~~~!!!!!
最初にもいいましたが、分量は適当に書いたので、
味見しながら色々足したり引いたりしてみてください。
あ、中華鍋がある人は①~④を一気にやってしまって大丈夫です。
よかったら作ってみてください。
でもやっぱりお店で食べるのが一番ですけどね。
さようなら。
⇩登録するとLINEで通知が届きます。是非!
コメント